きょうの○○ › CG
2006年06月14日
2006年06月13日
2006年05月03日
SketchUpにハマる

難しいとか言っておきながらパンダだとなんとか認識出来る立体を作成
何も見ないでやったからバランスの悪いなぁ
もう少し癖が判ればマシなのが作れそう
見えない反対側は作り込み無しなのは秘密です(笑
2006年05月02日
Google SketchUp導入
Googleがフリーで配布しているSketchUpを導入
動画のチュートリアルを観てなんとなく作り方が判ったので
簡単で見栄えが良さげな電車を作成

もう少しいじれば簡単なクルマとか出来るかな
■SketchUp
■チュートリアル
動画のチュートリアルを観てなんとなく作り方が判ったので
簡単で見栄えが良さげな電車を作成

もう少しいじれば簡単なクルマとか出来るかな
■SketchUp
■チュートリアル
2003年12月16日
きょうの3D

ネット上の商品説明で主流になりつつある3Dビュー。
[このラインナップ]:http://www.cgcjapan.co.jp/product/main04.html でやってしまうこの会社は素晴らしい!
オイルやフライパンなら解るけど使い捨てカイロや
焼豚スライスまでデータを作ってしまうとは…